不動産投資(1R編) 不動産投資(収益計算)

64日目 1Rマンションの正味現在価値(NPV)を計算してみる

投稿日:2020年9月9日 更新日:

63日目に単純な例で、割引率や将来の売却金額をパラメーターにしてNPVを計算してみました。

では、実際の投資案件を対象にしてNPVを計算してみましょう。これで売った方が良いという判断が出たら、本当に売ります!

計算条件の設定

将来のことですから、いくつかの条件を設定する必要があります。条件設定は楽観的でも悲観的でもなく。でも、結局は未来のことですからね。誰にもわかりません。

  • X年後に売却するときの金額
    これは正直読めません。これがわかったら大儲けですよ。
  • X年間の賃料の変化
     これも難しいところですが、多分、今がピークかも。
     建物の老朽化と共に下がるかな。
  • 総合課税の税率
     給与が下がったり、リストラとか、定年とかで条件が変わりますね。
     でも、それって難しいので減価償却含めてのざっくり%で設定です。
  • リフォームや改修工事の頻度や金額
     難しいですけど、5年に1回くらいで設定しましょうか。
  • 管理費、修繕積立金の額
     実は、今年になって管理費が増額となりました。
     これからも上がるだろうけど、とりあえず今のままで。
  • 空室期間
     ここは所有している物件のロケーションの良さを踏まえて、
     強気の1ヶ月で。

計算する期間(X年間)も、パラメーターにします。

5年後、10年後、15年後、20年後の4種類を計算して、0年目の年末に売った場合との比較を行います。

賃料推移、売却金額、それから所得税(賃料収入に伴う総合課税)については、見込みとなっています。

キャッシュフロー予測を立てる

では、キャッシュフロー予測を立てましょう。キャッシュフローとしては次の項目が該当します。

【収入】

  • 賃料収入
  • 礼金
  • 売却金額

【支出】

  • 管理費 修繕積立金
  • 固定資産税 都市計画税
  • 賃料収入による所得税
  • 修繕費やリフォーム費用
  • 仲介手数料(賃貸)
  • 売却時の仲介手数料
  • 印紙
  • 譲渡所得による税金(所得税+住民税 キャピタルゲイン)
  • ローン返済

  ※賃料収入による所得税は、給与との総合課税となります。
   そのため、収入に応じた税率となります。

  ※オール現金での購入なので、一括返済がありません。

これらと秋ほどの計算条件を加味してキャッシュフロー予測を立ててみました。

ご覧の通り、売却金額が2000万円で年末の未償却残高が1088万円ですから、キャピタルゲインが大きくなっています。それに伴って、分離課税となる所得税も。。。 これは仕方ないですね。2011年に所有して、このくらいの売却額で出口となれば、インカムゲイン+キャピタルゲインで、大きな利益を得ることができそうです。

NPVの計算と比較

計算条件とキャッシュフロー予測から、NPVを計算した結果です。

0年で、今すぐに売却した時の額と、将来売却した時のNPVを比較すると、この条件においては将来よりも「今すぐに」売った方が良い、という結果になりました。

次回はパラメーターを変化させて、売却時期の変化を検討してみます。

今日のまとめ

今日は実案件でNPVを求めて、すぐ売った方が良いのか、持ち続けた方が良いのかを、1つの条件で計算してみました。
今日の計算結果からは、売った方が良い、です。具体的に売却に向けて動いてみようかな。

-不動産投資(1R編), 不動産投資(収益計算)
-, , , ,

執筆者:


  1. […] 64日目では、特定のケースでNPVを求めてみました。今回は、NPVに影響を及ぼす様々な要素を変化させてみます。 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

引渡し

投資用1Rマンションの引渡しは郵送だけで!?(70日目)

売買契約を締結してから、引き渡しまで3ヶ月くらいかな?期間があきました。その間に不動産仲介の担当者から、引き渡しの書類のやり取りについての説明を受けたのですが、面前ではなく郵便だけで済ませるとのこと。 …

day22

22日目 夜逃げされる!!! その⑥ 夜逃げの代償を請求した内容証明郵便の中身

21日目に内容証明郵便の主な作法や出し方を説明しました。 22日目の今日は、私が連帯保証人に出した内容証明郵便の内容をお伝えしようと思います。 内容証明郵便で、夜逃げの代償を請求する! 私が書いた内容 …

新規入居者募集

31日目 新規入居者

改修工事と清掃が無事に完了して、新規募集です。 早速、不動産業者からの連絡が入りました。都心の駅近であることを改めて感じましたね。これで何か月も申し込みが入らなかったらと思うとゾッとします。 夜逃げさ …

連帯保証人

19日目 夜逃げされる!!! その③ 連帯保証人 

入居者だった方(行方不明を知ってから5日後には契約解除になっています)の連帯保証人である母親と交渉が始まりました。 保証人と連帯保証人 「連帯」のありなしで大変な違いがあります。ご存じの方も多いと思い …

借入額と金利

42日目 IRRシミュレーション その③

今日のシミュレーションは、借入金についてです。今回の雑居ビルの購入では、銀行と父親からの融資を使います。 すでに1Rマンションを現金で購入して手持ち資金が薄いため、もとより借入が必要な訳です。 当面の …