不動産投資(1R編)

19日目 夜逃げされる!!! その③ 連帯保証人 

投稿日:2020年3月16日 更新日:

入居者だった方(行方不明を知ってから5日後には契約解除になっています)の連帯保証人である母親と交渉が始まりました。

保証人と連帯保証人

「連帯」のありなしで大変な違いがあります。ご存じの方も多いと思いますが、念のため整理しておきます。

保証人

身元や債務(借金)の保証をしてくれる人。借金などの債務をした人(債務者)が、その借金を払えなくなったら代わりに払う義務が発生します。

ただし、次の二つの権利をもっています。

  1. 催告の抗弁権(民法452条)
  2. 検索の抗弁権(民法453条)

催告の抗弁権

借金した人(債務者)が返済をしなくなって、お金を貸した人(債権者)が保証人に借金を肩代わりするよう求めてきても、まずは借金した人に請求してね、と主張できます。

検索の抗弁権

同じく、保証人に肩代わりを求めてきた場合、借金した人の財産を差し押さえするよう主張できます。

してがって、借金の肩代わりといっても、すぐに請求はされないということです。

連帯保証人

連帯保証人には、催告の抗弁権も検索の抗弁権もありません。
つまり、借金した人と同じ条件で返済の義務を負うことになるうえに、何と先に財産を差押えされても文句が言えない。
というとんでもない責任を連帯保証人は負っています。

保証人もですが連帯保証人なんて、親族や仲の良い友人から頼まれても絶対になっちゃだめですね。

このように、連帯保証人は債務者と同じ扱いを受けてきたのですが、民法がj改正され2020年4月からは責任(金額)の上限を設定することが必要とされました。

責任の上限=最大の限度額 を契約書に明記する必要があります。

今日のまとめ
大家としては、安定的な収入がある連帯保証人を立てることが必要です。一方でその怖さも知っておくべきですね。

-不動産投資(1R編)
-, , ,

執筆者:


  1. […] 19日目に書きましたように、連帯保証人は債務者(入居者)と全く同じ扱いを受けます。ですから、いきなり連帯保証人に請求できます。 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

NPV シミュレーション

65日目 正味現在価値(NPV)シミュレーション ①

64日目では、特定のケースでNPVを求めてみました。今回は、NPVに影響を及ぼす様々な要素を変化させてみます。 年数に関係なく、同じNPVにするための売却金額は? NPVは、未来のキャッシュフローを現 …

17日目 夜逃げされる!!! その① 入室と状況確認

夜じゃなかったのかもしれませんが、まぁ「夜逃げ」です。 今だから笑って話せますが、これからどうなるのか全く分からなくて、途方にくれました。 第1報は不動産業者から ある日の夕方、いつもはメールでやり取 …

昔のアイス

63日目 出口戦略 正味現在価値(NPV)の計算

このまま持ってた方がいいのか、売った方がいいのか、どうやったら判断できるのか難しいですよね。 私はインカムゲインでキャッシュフロー重視の投資スタイルですから、投資用不動産を売るというのは基本的にはない …

day23

23日目 夜逃げされる!!! その⑦ 内容証明郵便を送って反応を待つ?

21日目に内容証明郵便を発送しました。2~3日したら受取人が受け取ったことのお知らせが郵便局から届きました。 果報は寝て待ては、本当か? 連帯保証人である母親が受け取りました。 こちらの本気度は伝わる …

NPVシミュレーション

66日目 正味現在価値(NPV)シミュレーション ②

65日目では、NPVを同額とするための期間ごとの売却金額を求めてみました。 66日目の今日は、割引率によるNPVの変化を調べてみます。 割引率をパラメーターに 割引率をパラメーターにして、NPVの変化 …