item7-14

投稿日:

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

雑居ビルオーナー

33日目 雑居ビルを買う その① 物件情報の入手

1Rマンションの1室を購入した2年後、実は雑居ビルも購入していました。1Rでは夜逃げされて散々な目にあいましたが更なる投資へと突き進みます! 物件情報の入手先 1Rマンションを購入した不動産業者から、 …

day24 少額訴訟の準備

24日目 夜逃げされる!!! その⑧ 少額訴訟とは?

少額訴訟の特徴を解説します。ただし、将来、法改正などがあって内容が変わるかもしれません。最新の情報は法務省のホームページなどを参照してください。 少額訴訟とは 60万円以下の請求をする場合に限って利用 …

都会の不動産

4日目 候補物件を見て回る その①

どんどん新しい物件は出てきますし、すぐに買い手がついちゃうこともあります。ですので、初めは一つの物件に固執せず、たくさんの物件情報を眺める感じでもよいと思います。 それは相場観を持つことにもなりますの …

火災発生

46日目 火災発生!!!!!

まさか、まさかです!所有しているビルで火事が発生しました。 ボヤとかのレベルじゃないんです。正真正銘の火事。 出火は屋外避難階段の1階部分でした。 焚火は癒しを、火事は不幸をもたらします。同じ”燃焼” …

和解

28日目 夜逃げされる!!! その⑫ 被告からの答弁書を受け取る

27日目に裁判所へ出向き、訴状と添付資料、手続き費用5千円の印紙そして切手5千円分を収めてから約1か月半、裁判所から連絡が入りました。 被告からの答弁書を受け取る 原告(私)からの訴状と添付資料を基に …